借入・融資の受け方・資金調達

融資(借入)受ける場合の手続の流れ

 

一般的には次のとおりです。(政府政策金融金庫の場合の例)

1.融資のご相談

  1. 支店窓口に出向き、ご相談をします。
  2. ご相談される場合は創業計画書をお持ち頂きますと、より具体的なご相談に対応できます。

2.融資のお申込み

  1. 所定の借入申込書をご提出いたします。
  2. 連帯保証人をおたてになる場合、その予定の方についてご本人の了解を得たうえでご記入ください。
  3. お申込窓口は、通常、法人で創業される方は本店所在地、個人で創業される方は創業予定地のお近くの支店となります。
    本店所在地または創業予定地が遠方の場合は、お住まいの近くの支店にご相談ください。
  4. 添付していただく書類は一般的には次のとおりです。
    ・創業計画書
    ・設備資金のお申込の場合は見積書
    ・履歴事項全部証明書または登記簿謄本(法人の場合)
    ・担保をご希望の場合は、不動産の登記簿謄本または登記事項証明書
    ・生活衛生関係の事業を営む方は、都道府県知事の「推せん書」
     または、生活衛生同業組合の「振興事業に係る資金証明書」
    飲食店営業、理容業、美容業、クリーニング業などの生活衛生関係の営業を営む方は、
     推せん書または振興事業に係る資金証明書のご提出後の受付となります。

3.ご面談

  1. 事業の計画などについてお伺いされます。
  2. ご準備いただく書類は、計画についての資料や資産・負債のわかる書類などです。
  3. 店舗や工場も訪ねられます。
  4. 事業計画などをさまざまな角度から検討し、融資の判断がされます。

4.ご融資

  1. ご融資が決まりますと、ご契約に必要な書類を作成します。
  2. ご契約の手続きが終わりますと、ご融資金は、ご希望の銀行などの口座へ送金されます。


5.ご返済

  1. ご返済は原則として月賦払いです。
  2. ご返済方法は、元金均等返済、元利均等返済、ステップ(段階)返済などがあります。
    審査の結果、お客さまのご希望に添えないことがありますので、ご注意ください。

当設立センターでは

創業計画書の作成をはじめ融資を受ける場合の支援もしています。

ご相談・お問い合わせ